●インフルエンザが流行しています

当院では、インフルエンザワクチンの接種を行っています。
日本では例年、12月から3月が流行シーズンです。
ワクチンの接種により、発病や重症化の予防に一定の効果があるとされています。ワクチンの在庫が無くなり次第、終了となりますので、お早めの接種をおすすめします。

年内は12/28(土)まで、年明けは1/6(月)から、予約なしでも接種が可能です。
ご不明な点等ございましたらお電話にてお問い合わせください(03-5544-9390)。
料金(税込)    

一般/4,000

港区高齢者インフルエンザ予防接種/無料(公費)
※公費で
予防接種を受ける際は、区発行の予防接種予診票が必要となります。

※その他、各種補助券の利用についてはご相談ください。

ご予約  https://fs.net489.jp/azbdi9390in/

 

 ●休診/代診のお知らせ
 2/17(月)午後診療婦人科】各務医師休診→藤吉医師代診
 

  ●一般診療は予約優先制で、予約は前日までお取りいただけます
当院では、一般診療を「予約優先制」で行っています。
ご予約はお電話もしくはWeb予約で、前日までお取りいただけます。
予約がなくても受診いただけますが、当日来院順の受付となりますので、予約外の患者さんは診察までお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
 

 ●高血圧・脂質異常症・糖尿病で通院の患者さまへ

202461日から診療報酬が改定になり、「特定疾患管理料」の対象疾患から上記疾患が除外となりました。
当院では6月以降は、個人に応じた療養計画書に基づき治療管理を行う「生活習慣病管理料」へ移行し、症状の安定している患者様に対しては28日以上の長期処方を行います。定期受診時に詳細のご説明を差し上げます。ご理解ご協力をお願いいたします。

 

⚫︎【婦人科】
女性専門医による診察を、毎週月・金の14:30〜16:30に行っています。


⚫︎【内科・膠原病リウマチ科】
土曜日午前の診療は、慶應義塾大学病院の医師が診療します
1/11 玉井医師、1/18 菊池医師、1/25 林医師
2/1 武井医師、2/8 林医師、2/15 菊池医師、2/22 菊池医師


⚫︎【美容皮膚科】
受診を希望される方は、お電話(03-5544-9390)にて
初回のカウンセリング予約をお願いします。


⚫︎【内科・リウマチ科】15歳以上の患者さんが対象です 
   【皮膚科】年齢制限はありません。



⚫︎【健康診断・人間ドック】
企業健診も受け入れています。お気軽にお問い合わせください。
(予約・問合せ 03-5544-9395)。